
1: :2016/12/04(日) 12:12:39.29 ID:
スポニチアネックス 12/4(日) 11:48配信
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(53)が4日放送のフジテレビ系
「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」で
年間大賞を受賞した「神ってる」について「使っている人はいない」と言及した。
1日に行われた授賞式の模様が紹介され、「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(41)は
「ここで初めて聞きました」と指摘。これを受け、松本は「ポジティブな言葉にしたいというのは
わかるけど、僕の周りに第1位の言葉を使っている人はいない」ときっぱり。
「だってポケモンGOでいいと思うもん」という言葉に共演者たちも同意した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161204-00000123-spnannex-ent
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(53)が4日放送のフジテレビ系
「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」で
年間大賞を受賞した「神ってる」について「使っている人はいない」と言及した。
1日に行われた授賞式の模様が紹介され、「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(41)は
「ここで初めて聞きました」と指摘。これを受け、松本は「ポジティブな言葉にしたいというのは
わかるけど、僕の周りに第1位の言葉を使っている人はいない」ときっぱり。
「だってポケモンGOでいいと思うもん」という言葉に共演者たちも同意した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161204-00000123-spnannex-ent
4: :2016/12/04(日) 12:14:01.48 ID:
野球は終わりだな
無名なものが炎上でもいいから目立ちたいというわけではなく、野球の権威を守りたいとねじ込んできてこれだもんww
各方面から袋叩き
無名なものが炎上でもいいから目立ちたいというわけではなく、野球の権威を守りたいとねじ込んできてこれだもんww
各方面から袋叩き
28: :2016/12/04(日) 12:21:52.72 ID:
>>1
◎2月15日17:17 はてな匿名ダイアリーに単発記事『保育園落ちた日本死ね』が書かれる
※ブログと言っても、個人がずっと記事を書いているブログではなく、
この記事だけの単発の投稿。2ちゃんの書き込みみたいなものである。
2月16日16:52 東京都議会議員 おときた駿が取り上げる
◎2月17日 2:41 駒崎弘樹氏がネット上でバズっている話題として取り上げる【拡散】
2月17日 ジャパン・タイムスが取り上げる(JKビジネスの記事を書いた反日記者)
2月17日14:03 朝日新聞記者が駒崎氏の記事をツイート
2月17日15:09 津田大介氏がツイート
◎2月17日22:55 TBS NEWS23『日本死ね!』 として取り上げる
◎2月18日13:25 保育園落ちた人が突然Twitterを開始 @hoikuenochita
※Twitterを開始したその日に、おときた駿(@otokita東京都議会議員)が
フォローし、その日のうちにNEWS23に取り上げられたとツイート
2月19日 NHKにブログの記事が取り上げられたとツイート
2月20日 YAHOOトップにブログ記事が掲載されたとツイート
2月20日 とくだね!がTwitterをフォローする。
2月21日 サンデー・ジャポンで取り上げたとツイート
2月22日 フジテレビ特ダネ!で取り上げられたとツイート
2月23日 スッキリで取り上げられたとツイート
2月23日 田村淳氏が拡散しようとツイート
2月26日 テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」で取り上げられたとツイート
2月26日 GLAYのボーカル、TERUさんがブログを支持するとツイート
2月26日 朝日新聞家族 と テレ朝NEWSがこのTwitterをフォロー
2月26日 サンケイスポーツが GLAYのTERUのツイートについて記事にしたとツイート
2月27日 報道ステーションに記事が取り上げられたとツイート
2月27日 小林よしのりさんが記事にしたとツイート
2月28日 毎日新聞にこの記事が取り上げられたとツイート
◎2月29日 民主党の山尾しおり議員が国会でこの匿名ブログについて質問
(一二〇四一二一五)
◎2月15日17:17 はてな匿名ダイアリーに単発記事『保育園落ちた日本死ね』が書かれる
※ブログと言っても、個人がずっと記事を書いているブログではなく、
この記事だけの単発の投稿。2ちゃんの書き込みみたいなものである。
2月16日16:52 東京都議会議員 おときた駿が取り上げる
◎2月17日 2:41 駒崎弘樹氏がネット上でバズっている話題として取り上げる【拡散】
2月17日 ジャパン・タイムスが取り上げる(JKビジネスの記事を書いた反日記者)
2月17日14:03 朝日新聞記者が駒崎氏の記事をツイート
2月17日15:09 津田大介氏がツイート
◎2月17日22:55 TBS NEWS23『日本死ね!』 として取り上げる

◎2月18日13:25 保育園落ちた人が突然Twitterを開始 @hoikuenochita
※Twitterを開始したその日に、おときた駿(@otokita東京都議会議員)が
フォローし、その日のうちにNEWS23に取り上げられたとツイート
2月19日 NHKにブログの記事が取り上げられたとツイート
2月20日 YAHOOトップにブログ記事が掲載されたとツイート
2月20日 とくだね!がTwitterをフォローする。
2月21日 サンデー・ジャポンで取り上げたとツイート
2月22日 フジテレビ特ダネ!で取り上げられたとツイート
2月23日 スッキリで取り上げられたとツイート
2月23日 田村淳氏が拡散しようとツイート
2月26日 テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」で取り上げられたとツイート
2月26日 GLAYのボーカル、TERUさんがブログを支持するとツイート
2月26日 朝日新聞家族 と テレ朝NEWSがこのTwitterをフォロー
2月26日 サンケイスポーツが GLAYのTERUのツイートについて記事にしたとツイート
2月27日 報道ステーションに記事が取り上げられたとツイート
2月27日 小林よしのりさんが記事にしたとツイート
2月28日 毎日新聞にこの記事が取り上げられたとツイート
◎2月29日 民主党の山尾しおり議員が国会でこの匿名ブログについて質問
(一二〇四一二一五)
33: :2016/12/04(日) 12:24:10.26 ID:
コメンテーター全員が神ってるは流行ってないで一致してたな
女子高生は全然使われてないそうな
女子高生は全然使われてないそうな
37: :2016/12/04(日) 12:25:28.10 ID:
ポケモンGOは今年流行った物ではあるけど
流行語というジャンルではないよ
流行語というジャンルではないよ
45: :2016/12/04(日) 12:27:07.47 ID:
野球って朝鮮ゴリ押しと似てるよねw
74: :2016/12/04(日) 12:32:56.15 ID:
2016流行語大賞について
■デーブ・スペクター
「もっとも流行していない流行語大賞を発表→神ってる」
■山瀬まみ
「神ってるだけはないだろ、と思っていたら、まさかの流行語大賞」
■たけし
「今年はなに?トリプルスリーってなんだっけ?」
■おぎやはぎ小木
「神ってる?なにこれ?聞いたことない 誰が選んでんのこんなの」
■能町みね子
「流行語大賞の人格は50過ぎの野球好きのおじさん」説が証明されてうれしい
■竹内アナ
「野球に興味ない人からしてみたら知らない。私は君の名は。だと思います。」
■俳優・財木琢磨
ポカンとした表情を浮かべ、「知らない」と一言
■はるかぜちゃん
神ってるって1回も聞いたことない
■NHK
大勢の意見が反映されてない 密室で決められた大賞
■加藤浩次
「ちょっと無理あるんじゃないかな」
■近藤春菜
「一度も使ったことはない」
■ウーマン村本
「この神ってるっての、今この場で初めて聞きました。去年のトリプルスリーも大賞取ってから初めて聞きました」
■松本
「確かに僕の周りでも誰一人使ってないですね。まったくピンとこない」
■女子高生
「神ってるなんて誰も使ってない。たぶんお年を召した方が決めてるんだと思う」
■デーブ・スペクター
「もっとも流行していない流行語大賞を発表→神ってる」
■山瀬まみ
「神ってるだけはないだろ、と思っていたら、まさかの流行語大賞」
■たけし
「今年はなに?トリプルスリーってなんだっけ?」
■おぎやはぎ小木
「神ってる?なにこれ?聞いたことない 誰が選んでんのこんなの」
■能町みね子
「流行語大賞の人格は50過ぎの野球好きのおじさん」説が証明されてうれしい
■竹内アナ
「野球に興味ない人からしてみたら知らない。私は君の名は。だと思います。」
■俳優・財木琢磨
ポカンとした表情を浮かべ、「知らない」と一言
■はるかぜちゃん
神ってるって1回も聞いたことない
■NHK
大勢の意見が反映されてない 密室で決められた大賞
■加藤浩次
「ちょっと無理あるんじゃないかな」
■近藤春菜
「一度も使ったことはない」
■ウーマン村本
「この神ってるっての、今この場で初めて聞きました。去年のトリプルスリーも大賞取ってから初めて聞きました」
■松本
「確かに僕の周りでも誰一人使ってないですね。まったくピンとこない」
■女子高生
「神ってるなんて誰も使ってない。たぶんお年を召した方が決めてるんだと思う」
103: :2016/12/04(日) 12:37:28.66 ID:
レコード大賞みたいなもんだろ ずっと前からやきうワード大賞連発だし マジカネ貰ってんだろ
155: :2016/12/04(日) 12:43:45.23 ID:
やきうと半日は同根だったね
170: :2016/12/04(日) 12:45:11.57 ID:
>>155
朝鮮人だらけだから
選手もオーナーも
ファンは思考停止の日本人ばかり
朝鮮人だらけだから
選手もオーナーも
ファンは思考停止の日本人ばかり
188: :2016/12/04(日) 12:47:22.49 ID:
焼き豚激怒
209: :2016/12/04(日) 12:50:36.25 ID:
発表されてから認知され始める野球流行語
243: :2016/12/04(日) 12:55:39.35 ID:
>>170
旭日旗に発狂して違法行為まで繰り返す日本サッカー協会こそ
朝鮮人だらけだから
選手もオーナーも
ファンは思考停止の在日ばかり
旭日旗に発狂して違法行為まで繰り返す日本サッカー協会こそ
朝鮮人だらけだから
選手もオーナーも
ファンは思考停止の在日ばかり
245: :2016/12/04(日) 12:56:07.92 ID:
焼き豚怒ってる
270: :2016/12/04(日) 13:00:05.77 ID:
>>243
やきうはガチ在日ばかりじゃん、しかも公表してない
それに自分サッカーファンじゃないし
なんですぐサッカーだすの?
やきうはガチ在日ばかりじゃん、しかも公表してない
それに自分サッカーファンじゃないし
なんですぐサッカーだすの?
386: :2016/12/04(日) 13:15:19.46 ID:
今のところ在日審査員と焼き豚以外神ってるに納得する奴が全然出てこないよな
ネットもテレビも新聞も神ってるなんて知らないで溢れてる
ネットもテレビも新聞も神ってるなんて知らないで溢れてる
415: :2016/12/04(日) 13:18:38.80 ID:
焼豚だけサッカーサッカー言ってて気持ち悪い
440: :2016/12/04(日) 13:21:12.69 ID:
批判するなら選んだ連中に対してにしてほしいわ
緒方監督や鈴木誠也が悪いわけじゃないからな
緒方監督や鈴木誠也が悪いわけじゃないからな
444: :2016/12/04(日) 13:21:39.74 ID:
>>386
既存メディアですら、はぁ?、って態度なのがねw
既存メディアですら、はぁ?、って態度なのがねw
445: :2016/12/04(日) 13:21:50.29 ID:
>>440
授賞式に来た時点で同罪
授賞式に来た時点で同罪
553: :2016/12/04(日) 13:35:54.51 ID:
野球を盛り上げるつもりが、野球の惨状を認識させた形になったな。
もう、マスコミが世論操作するのは無理なんだよな。
もう、マスコミが世論操作するのは無理なんだよな。
571: :2016/12/04(日) 13:38:12.34 ID:
エントリーは読者
大賞の選考は委員会
別の人間がやっているぞ。
エントリーするなっていうのはおかしい。
大賞の選考は委員会
別の人間がやっているぞ。
エントリーするなっていうのはおかしい。
604: :2016/12/04(日) 13:42:13.23 ID:
だってppapは最初なにがPPAPだよ。ぜってぇ見ねーよ。って思ってたのに気になってついに昨日見ちゃったもん
626: :2016/12/04(日) 13:45:10.98 ID:
>>611
やめろ
二人とも消えてんじゃねえか
逆効果だわ
やめろ
二人とも消えてんじゃねえか
逆効果だわ
627: :2016/12/04(日) 13:45:20.59 ID:
>>611
>サッカーの汗なら爽やか
トップアイドルがサカ豚とやってるのかw
>サッカーの汗なら爽やか
トップアイドルがサカ豚とやってるのかw
692: :2016/12/04(日) 13:57:15.24 ID:
>>1
吉本のRADIO FISHのPERFECT HUMANがユーキャン流行語大賞にガン無視されたから
吉本の芸人さんたちは流行語大賞を批判して意趣返ししたくて仕方が無いんですね?
わかります
吉本のRADIO FISHのPERFECT HUMANがユーキャン流行語大賞にガン無視されたから
吉本の芸人さんたちは流行語大賞を批判して意趣返ししたくて仕方が無いんですね?
わかります
696: :2016/12/04(日) 13:57:43.33 ID:
野球死ねが大賞ならまだわかる
701: :2016/12/04(日) 13:58:32.68 ID:
「ユーキャン死ね」は大賞取れなかったの?
715: :2016/12/04(日) 14:01:28.36 ID:
>>701来年ノミネート
しかし「ユーキャン死んだwww」かも知れん
しかし「ユーキャン死んだwww」かも知れん
721: :2016/12/04(日) 14:02:26.11 ID:
ヒット商品でもいいならヒット曲でもいいの?
729: :2016/12/04(日) 14:04:26.74 ID:
>>692
吉本的には大賞候補にしたいと思っていた、あっちゃんのパーフェクト・ヒューマンは、
新語・流行語大賞の候補30語にさえ残らなかった時点で、吉本芸人はみんな怒り心頭だよ。
辛うじて30語にノミネートした、吉本のトレンディエンジェルの「斎藤さんだぞ」も、
最後のトップテンに残してもらえず、吉本芸人の流行語大賞へのヘイト感情は頂点に達してる。
ユーキャン新語・流行語大賞は、吉本芸人をすっかり敵に回してしまったなw
吉本的には大賞候補にしたいと思っていた、あっちゃんのパーフェクト・ヒューマンは、
新語・流行語大賞の候補30語にさえ残らなかった時点で、吉本芸人はみんな怒り心頭だよ。
辛うじて30語にノミネートした、吉本のトレンディエンジェルの「斎藤さんだぞ」も、
最後のトップテンに残してもらえず、吉本芸人の流行語大賞へのヘイト感情は頂点に達してる。
ユーキャン新語・流行語大賞は、吉本芸人をすっかり敵に回してしまったなw
733: :2016/12/04(日) 14:04:58.25 ID:
来年の11月にまた流行語大賞を予測するか
盛大な時差ボケしている老人たちがどの左翼用語と野球用語をねじこんでくるか予想して遊ぼう
盛大な時差ボケしている老人たちがどの左翼用語と野球用語をねじこんでくるか予想して遊ぼう
749: :2016/12/04(日) 14:08:47.19 ID:
やく「来年は相撲にするか」
コメント